Date
を使用すれば,協定標準時(UTC)の文字列をローカル時間に変換することができます。コンピューターのタイムゾーンがパリ(フランス)に設定されている場合,WindowsとMacでは,違う日付が返されることがあります。これは仕様です。
パリ時間がサマータイムに移行する日時は,毎年,変わります。また,1900-1910年の期間は,ずっとUTC+0:09:21
でした。Macは,この歴史的な事実を踏まえ,正確にUTCをローカル時間に変換します。間違っているのは,Windowsのほうです。
ネットワーク上で同じ公開名のサーバーアプリケーションが動いている場合,デザインモードの「アプリケーションビルド」画面で設定したプロジェクトでビルドされたクライアントアプリケーションは,自動アップグレード後に別のサーバーアプリケーションに接続してしまうかもしれません。これは仕様です。
ビルドプロジェクトには,サーバーのアドレスIPAddress
を含めることができますが,デザインモードの「アプリケーションビルド」画面には,これを入力する場所がないため,この値は空となります。
サーバーのアドレスが設定されていない場合,クライアントアプリケーションは,ネットワークにブロードキャストされている公開名でサーバーを探すため,ネットワーク上で同じ公開名のサーバーアプリケーションが動いている場合,別のサーバーアプリケーションに接続してしまう可能性があります。これが問題になるようであれば,ビルドプロジェクトにサーバーのアドレスを含めるようにしてください。
スプレッドシートを.pdf
形式でエクスポートした場合,フォントが変わってしまうことがあります。これは仕様です。VP EXPORT DOCUMENT
はSpreadJSの標準モジュールを使用してドキュメントをPDFに変換します。バージョン12でサポートされているのは,下記14種類のフォントです。
フォントファミリー | フォント |
---|---|
Courier | Courier |
Courier-Bold | |
Courier-Oblique | |
Courier-BoldOblique | |
Times | Times-Roman |
Times-Bold | |
Times-Italic | |
Times-BoldItalic | |
Helvetica | Helvetica |
Helvetica-Bold | |
Helvetica-Oblique | |
Helvetica-BoldOblique | |
Symbol | Symbol |
ZapfDingbats | ZapfDingbats |
コレクション型のリストボックスは,要素がオブジェクト型ではなくスカラー値(テキスト・数値・ブールなど)だった場合,This.value
という特殊な表記で値を表示することができます。This.value
は値のコピーであるため,新しい値を代入しても,元のコレクション要素を更新することにはなりません。これは仕様です。リストボックスに表示されたコレクションの要素を更新するのであれば,スカラー値ではなく,オブジェクト型のコレクションを使用してください。