v19では,WA SET PREFERENCEの定数_o_WA enable JavaScriptが廃止され,WebエリアのJavaScriptを無効にすることはできないように仕様が変更されました。
以前のバージョンでは,システム版のWebエリアであれば,コマンドでWebエリアのJavaScriptを無効にすることができました。CEF版のWebエリアは,常にJavaScriptが有効でした。
v19では,macOS Big Surに対応するため,システム版のWebエリアがmacOS 10.10のWKWebViewにアップデートされました。WA Get page contentに相当するシステムAPIが存在しないため,内部的にJavaScriptが使用されるようになりました。また,フォントサイズを増減するシステムAPIは,Big Sur以降でなければ使用できないため,Catalina以前では内部的にJavaScriptが使用されています。いずれにしても,WKWebViewをインスタンス化した後に当該設定を変更することはできないため,下記のオプションは廃止されました。
幅が32000
を超えるリストフォームをエディターで開いた場合,水平スクロールバーが表示されないことがあります。これは仕様です。以前のバージョンでは,内部的に符号付き16
ビット整数が使用されていたため,フォームウィザードを使用して作成したフォームのオブジェクト座標はオーバーフローしていることがあります。そのようなフォームを現バージョンのエディターで表示した場合,正常にスクロールすることができません。多数のフィールドをリスト形式で表示したい場合,リストフォームではなく,リストボックスを使用することが勧められています。
v19では,より詳細な診断ができるようにネットワーク診断ログの精度が引き上げられました。そのため,ネットワーク診断ログにはDoReadExactly
というレポートが毎回のように書き込まれることがあります。ソケットを閉じたタイミング,あるいは他の理由でソケットのリードに失敗することは,必ずしも異常なことではありません。
ネットワーク診断ログ(データベースパラメーター79
のDiagnostic log recording
)は,ネットワーク関連の問題を調査することに限定して使用するべきです。早期に問題を発見するため,常時,診断ログを有効にすることは勧められていない点に留意してください。